転職を希望される方にも人気が高い経理職。経理職への転職を希望しているけれど、何から始めればいいのか分からない……という方もいるのではないでしょうか。今回の記事では経理職への転職におすすめの転職エージェントや、転職エージェントを活用する方法術、経理職への転職に有利な資格やスキルをご紹介します。

経理職の仕事内容

経理職の仕事内容は多種多様に及びます。経理職に関連してよく聞く「会計」と「財務」という単語の意味をご存知でしょうか?
ここでは経理職の仕事内容について、会計業務と財務業務の視点からご説明します。

会計の業務

会計業務は経理職の主要な業務となっています。カネやモノの出入りについて記録・管理を行うのが会計業務の基本です。
会計業務はさらに「管理会計」と「財務会計」のふたつに分けられます。管理会計は、社内において経営判断を行なうことを目的として、売上や経費を管理・分析する業務を指します。対する財務会計は、経営状態を外部のステークホルダーへ開示するため、一定の基準によって作成されている財務諸表を元に行われる業務を指します。具体的には、日々の伝票の起票や帳簿の作成業務、さらに決算書に含まれる貸借対照表や損益計算書などの作成業務が挙げられます。経理職が担当する会計は主に、後者の財務会計のことを表しています。

財務の業務

財務業務は会計業務とは異なり、資金調達や運用・管理が主な業務となっています。会計が今までの利益や費用を管理するのに対し、財務は今後利用する資産を管理するという点に大きな違いがあります。
会計業務で作成された貸借対照表などのデータを利用しながら、資金計画を立てていくのが財務の業務です。その重要性から企業によっては、財務専門の部署や担当者が設けられている場合もありますが、中小企業においては社長や経理担当者が財務を兼任することもあります。

経理職への転職におすすめの転職エージェント

経理職への転職の意思が固まったら、まずは転職エージェントに登録しましょう。ここでは、経理職への転職に焦点を絞った転職活動におすすめの転職エージェントをご紹介します。

MS-JAPAN

経理・公認会計士・税理士・弁護士・人事・法務などの分野に特化した転職サポートを行う、管理部門特化型の転職エージェントがMS-JAPANです。25年以上の豊富な転職ノウハウと最新のマーケット情報をもとに、管理部門および法律領域の各分野に特化した専任のアドバイザーが転職のサポートを行います。2017年3月の楽天リサーチ調べによると、管理部門と会計スペシャリストに特化した人材紹介会社の中では、認知度・専門性の理解・適切な紹介数・利用希望の4つのカテゴリで1位の評価を得ています。専任アドバイザーから質の高いキャリアプラン提案や面接サポートを受けられるだけでなく、大手監査法人・会計事務所・ベンチャーキャピタルとのネットワークをフル活用した、業界トップクラスの求人情報も強みとなっています。

関連記事:MS-Japanは管理部門特化型で専門性の高いエージェント!利用方法や特徴とは
webサイト:https://www.jmsc.co.jp/

ジャスネットキャリア

ジャスネットキャリアは公認会計士や税理士、経理などの転職求人情報を多く扱う転職エージェントです。専門分野に特化し、質の高いサービスを受けられます。ジャスネットキャリアの取引実績企業としては国内の上場企業や未上場の優良企業、監査法人や大手会計事務所、税理士法人など、3800社にものぼります。コンサルティング会社や外耳系企業、ベンチャー企業などとの取引実績も持っています。

関連記事:ジャスネットキャリアは経理職や会計・税務関連の転職でおすすめ
webサイト:https://career.jusnet.co.jp/

ジャスネットスタッフ

ジャスネットスタッフは経理・会計事務・財務などに特化した派遣会社です。ジャスネットキャリアと同じ会社が運営を行なっています。管理職に特化したサービス展開をしているため、専任となるエージェントの専門性も高く、より自分にマッチした仕事紹介をしてもらえます。エージェントの経験も豊富なため、募集のある仕事に対して、具体的な仕事内容を聞くこともでき、働いた後で思っていた仕事と違ったというギャップも発生しにくくなっています。派遣先が決まったあともエージェントによる初日同行など、スタッフによるフォローが受けられます。

関連記事:ジャスネットスタッフは経理・会計事務・財務などに特化した派遣会社
webサイト:https://staff.jusnet.co.jp/

リクルートエージェント

リクルートエージェントは様々な業種・職種の求人を保有し、一般の求人サイトに掲載していない非公開求人は10万件以上を誇ります。アドバイザーとのマンツーマンの面談による総合的な転職活動のサポートを強みとしており、非公開求人を含めた求人情報の中から個人に合った求人情報を紹介するだけでなく、応募先企業との面談調整や条件交渉の代行も行っています。また応募先企業に合わせた職務経歴書の添削やアピールポイントのアドバイス、面接対策のセミナー実施、独自に収集した企業レポートを元にした企業情報の提供なども行っており、忙しい人でも転職活動が行えるよう徹底的にサポートします。

関連記事:リクルートエージェントは国内最大手!特徴や利用方法を紹介
webサイト:https://www.r-agent.com/

リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィングはリクルートグループに属する派遣会社です。リクルートスタッフィング自体も業界大手となるサービスですが、リクルートの知名度が非常に高いため周囲からの信頼もあり、安心して利用することができるでしょう。運営は株式会社リクルートスタッフィングで、ここは人材派遣事業および紹介予定派遣事業、そしてアウトソーシング事業などを行っております。大手ならではの充実したコンテンツ提供、多くの求人やサポートサービスの提供などが行われています。仕事検索のほか、働くために必要なスキルを身につける研修を受けることができます。そのジャンルも豊富で、例えばWordやExcelのようにビジネスシーンでよく登場するソフトの使い方を学ぶことや、プログラミングやCAD、金融関連など専門性の高い内容についても提携スクールを受講することでスキルを高めていくことができるようになっています。

関連記事:リクルートスタッフィングはフォロー体制が整った大手派遣サービス
webサイト:https://www.r-staffing.co.jp/

JACリクルートメント

ロンドン発祥の日系転職エージェントで、管理職、技術職・専門職、および35歳以上の転職に特化しているのがJACリクルートメント。独自のグローバルネットワークを背景として、外資系企業や海外進出企業への転職活動支援に強みを持ち、英文レジュメ作成なども実施しています。各業界・業種に特化したコンサルタントが企業に直接訪問することで、その企業の文化や風土、事業戦略などのリアルな情報を利用者に伝えることを可能としています。また「あらゆるお問い合わせに対し、原則『24時間以内』に対応または状況報告する」「初回面談当日、もしくはそれまでに求人の有無をお知らせする」といった「サービスクオリティのお約束」を掲げており、スピーディーな転職活動を可能にしています。

関連記事:JACリクルートメントはハイキャリア・海外転職を考えている人におすすめのエージェント
webサイト:http://www.jac-recruitment.jp/

doda

doda(デューダ)は取り扱っている求人数が豊富で、様々な分野にも対応した、万人が利用しやすい転職エージェントです。10万件以上という業界でもトップクラスの求人数を扱っているというのが最大の特徴です。経理職と並行して他の業種も悩んでいる人などにとっては利用価値の高いサービスとなるでしょう。専門分野を絞って転職活動をする場合にはその分スムーズに進められますが、幅広く応募していきたいと考える人は業界特化型の転職エージェントよりもdodaのように汎用性のあるサービスがおすすめです。

関連記事:dodaは多くの実績を持つ万人受けする転職エージェント!
webサイト:https://doda.jp/

type女性の転職

type女性の転職は、株式会社キャリアデザインセンターが運営する転職エージェントサービスです。いくつかの転職エージェントサービスを提供しており、求人サイトの運営もしています。「女性の転職type」というサイトもありますがこちらは求人サイトのことで、自分で自由に仕事を探し、すべて自分で管理して転職活動を行う形になります。女性向けという点は共通していますが「type女性の転職」は転職エージェントサービスのため、選任のキャリアドバイザーが付くなどの点で求人サイトとは異なります。スケジュール管理や企業との交渉など、様々な手続きを代理で行ってくれるなどの良さがあります。女性向けのサービスですので、取り扱いのある求人の業種のうち事務・経理・人事系やアパレル・ファッション系などに強いとされています。

関連記事:type女性の転職は、女性ならではの相談もしやすい特化型転職エージェント
webサイト:https://type.woman-agent.jp/

転職エージェントを活用する方法術

せっかく転職エージェントに登録したけれど、どう使いこなせばいいのか分からない!という方もいるかもしれません。ここでは、登録した転職エージェントをとことん活用するための方法術をご説明します。

最低でも2社以上の転職エージェントを活用する

公開されている求人の内容は転職エージェントによって異なります。規模の大きい転職エージェントはより大量の求人情報を保有している一方で、中・小規模の転職エージェントは業界・業種に特化していたり、独自の求人情報を保有している場合があります。
また複数の担当アドバイザーから転職の意見を聞くことで、更に客観的な判断を行うことができます。より多くの求人情報を確保し客観的視点で転職活動を行うために、最低でも2社以上の転職エージェントを利用して転職活動を行いましょう。

目的を明確化してから利用する

「転職するかしないかを判断するための情報が欲しい」「転職先の具体的な提案が欲しい」「面接のサポートをしてほしい」など、転職エージェントを使う明確な目的を設定してから利用しましょう。担当アドバイザーと初めて面談する際など、明確な目的を設定せずに漫然と行ってしまうと、せっかくのマンツーマンの会話の機会を無駄にしてしまいます。それだけでなく、その後も方向性が定まらずに、だらだらとやり取りを続けるだけの状態になってしまうことも。転職エージェントの使用を開始する際は、明確な目的を決めてから利用を開始しましょう。

担当アドバイザーと信頼関係を築く

転職エージェントを利用する上で最も鍵となるのが、担当アドバイザーとのやりとりです。採用情報の紹介から内定までをサポートしてくれる担当アドバイザーと、良好な信頼関係を築くことで、よりスムーズかつ気持ちよく転職エージェントを利用することができます。連絡や書類提出などを迅速に行うのはもちろんのこと、自分の考えはなるべく素直に、本音で担当アドバイザーに話すことを心がけましょう。また、「どうしてもこのアドバイザーは信頼できない」と考えるときは、担当アドバイザーを変更してもらうことも視野に入れてみましょう。

経理職への転職に有利な資格やスキル

転職活動のために資格を取得される方も多いですが、特に経理職は転職に有利な資格・スキルがはっきりとしている傾向にあります。経理職への転職に有利な資格やスキルを学ぶことで、希望通りの転職を実現しましょう。

資格

日商簿記検定
日商簿記検定試験は1954年から開催されており、現在では年間約60万人が受験しています。日商簿記検定は初級から1級まで4種類存在しますが、経理職への転職を目指す場合は、2級の取得が必須と言われています。レベルとしては、財務諸表の数字から経営内容を把握できる理解度が合格のために必要となっています。試験範囲に株式会社会計や連結会計などが含まれているため、日商簿記2級で学ぶ内容を直接経理の業務に生かすことができます。

TOEIC
TOEICは2月と8月を除いて毎月試験が開催されるため、取得やスコアの向上に取り組みやすい資格です。経理職においては、外資系企業や、海外でも事業を展開している企業に転職する際に、TOEICのスコアが必要となる場合があります。海外子会社とのやりとりや、契約書関連の書類を経理の視点から翻訳する際に語学力が必要となるためです。経理職への転職において、企業がTOEICのスコアを求める場合は、最低でも600以上のスコアを取得しておくと良いでしょう。

問題解決能力

財務会計や財務業務を行う経理の仕事は、企業の現状や問題点を明確にするための鍵となっています。新規ビジネス戦略の開発力が重要性を増している昨今においては、データを読み取って問題を発見し、それを解決へと導く能力を持った、問題解決能力の高い経理職の需要がますます高まってきています。

マネジメント力

経理職は部署全体で仕事に取り組む場合が多いため、チームとして働く姿勢が重要になってきます。そして、チームを束ねてスタッフ全員をマネジメントできる能力も求められています。スタッフの個々の状況を把握しながらチームを管理し、チーム全体の成果を上げることのできるマネジメント力が、経理職の転職市場でも強く求められています。