Instagram 集客

Instagram(インスタ)とは?

インスタグラムとは、写真をメインコンテンツとするSNS(ソーシャルネットワークサービス)のことです。写真や動画をアップし、世界中の人たちと共有することができます。また写真等を載せるだけでなく、そのアップした内容に対しコメントを付けたりしてコミュニケーションを取ることもできます。

Instagram(インスタ)で集客するには?

インスタは個人が好きなように写真を上げたり、興味のある写真を探したりできるSNSですが、これを集客に利用することもできます。
ただし、ただ写真を上げ続けて集客を狙うのは効率的ではありません。そこで以下のことを実践していきましょう。

自力でフォロワーを増やす

最も基本的な手法が、自力でフォロワーを増やし、集客に繋げるという手法です。写真などのコンテンツを上げ続けるのは大前提ですが、その際、キャンペーンを実施したりハッシュタグなどを活用することが重要になってきます。

キャンペーンを実施する

集客のため、インスタを使って自社のキャンペーンを実施してみましょう。
例えば特定のハッシュタグを付けて投稿をしてくれた人の中から、抽選でプレゼントをあげるといったものなどです。その他アパレル関係のキャンペーンでは、投稿の中から選ばれた人はオンラインカタログに掲載してもらえるといったものもあります。どんなキャンペーンを実施するかは各社の自由ですので、工夫してできるだけ宣伝になるようなキャンペーンにするといいでしょう。
こうしたキャンペーンでは、もともと興味のあった人たちの注目を集められるだけでなく、投稿をした人のフォロワーにも宣伝効果が波及していくという二次的利益も得られます。

ハッシュタグの活用

キャンペーンの際に利用されるハッシュタグですが、これは特定のキーワードの手前にシャープマーク「#」がついたものを言います。
インスタを利用して集客をするのであれば、ハッシュタグの活用は欠かせません。
というのも、インスタでは自分のアカウントでフォローしている人たちの投稿だけが表示されるのが基本だからです。しかしハッシュタグの付いた投稿については個別に検索することができ、フォローしていないアカウントの投稿も表示することができるのです。
そのため写真をアップする際には、できるだけ関連するキーワードを選んでハッシュタグを付けるようにしましょう。
認知度の高くないアカウントであっても、ハッシュタグの有効活用によりユーザーを自社の商品・サービスに誘導できるようになります。

ジオタグの設置

ジオタグは、位置情報に関するタグです。特に実店舗を構えているショップなどには有効的です。ジオタグを設置することで、集客したい場所を明確にできます。
この位置情報を付けた状態でインスタに投稿すれば、撮影場所が表示され、クリックすればGoogleマップでその場所の確認をすることもできます。

インフルエンサーの活用

インフルエンサーとは影響力の大きな人のことで、インスタの場合だとフォロワー数の非常に多い人などが該当します。なかなか自分のフォロワーを数万人もの数に伸ばすのは難しいため、インフルエンサーを活用して自社の宣伝をしてもらうことも検討してみましょう。この場合、一気に多数人に自社商品やサービスを知ってもらうことができ、長期的な運用も必要がないというメリットがあります。
一方で、自分で集めたフォロワーに比べてユーザーのニーズとマッチしない確率が高くなってしまいます。そのためどのようなインフルエンサーを選ぶのか、慎重にならなくてはなりません。

Instagram(インスタ)集客サービスの活用

最後に紹介するのは「インスタ集客サービス」の活用です。インスタを使った集客サービス・ツールを提供している企業もあるため、これを利用してインスタでの集客を加速させてもいいでしょう。具体的なサービスについては各社異なりますが、基本的にはインスタを運用する担当者の負担を軽減させるような内容となっています。手作業では時間のかかる作業を自動で行うといったようなサービスです。

Instagram(インスタ)集客サービスを利用するメリット

インスタ集客サービスを利用すればどのようなメリットが得られるのか、紹介していきます。

運用の手間が省ける

まずは、何よりもインスタ運用の手間が省けるということです。各ツールにより機能は異なるものの、基本的には運用を楽にしてくれるものです。ビジネスの場合、あくまでインスタは集客のために利用するのであり、インスタだけに注力できない現状もあるかと思います。特に従業員の少ない会社であれば一つのSNS運用に割くことができる時間も限られていますので、できるだけ手間を省くことが大切になってきます。

自動化される

インスタ集客サービスの利用により多くの作業が自動化されます。手間が省けるということにも繋がりますが、1人の担当者が手作業で行ったのでは現実的に不可能なことでも自動処理により実施できるようになります。

解析や分析も行ってくれる

インスタではビジネス用のアカウントを作成して、各種解析をすることができます。例えばフォロワーの場所や性別、年齢層、滞在時間など、他にも色んな情報を解析することができます。しかし、なかなか自分で解析・分析するのは難しいものです。
そこでツールを活用すれば難しい分析は任せることができ、有益な情報をいち早く取得できるようになるのです。

Instagram(インスタ)集客サービスを利用するデメリット

色んなメリットのあるインスタ集客サービスですが、デメリットについても把握した上で導入の検討をしましょう。

管理は必要

一つ一つの作業は自動でしてくれますが、アカウントそのものやツール自体の管理は必要です。そのため、サービスを利用すればその後一切インスタに触れる必要がなくなるといったことはありません。この点理解した上で検討しましょう。

費用がかかる

費用についても無視できません。サービスによってかかる費用も異なりますので、費用対効果をしっかりと考えた上で選定をしましょう。

サービス内容によっては逆効果

自動処理をすれば担当者の負担はかなり軽減されますが、サービス内容によってはインスタ側にスパムとみなされてしまうリスクもあります。最悪アカウント停止という事態も起こり得ますので、十分注意して運用しなければなりません。

Instagram(インスタ)集客サービスを比較するポイント

サービス内容

インスタ集客サービスを選ぶにあたり、まずはサービス内容を比較しましょう。そのためにもまずは何を自動でやってもらいたいのか、どのような分析をしたいのか整理しておきましょう。

サポート体制

インスタを日常的に使用していない方などは、操作に困ることが出てくるかもしれません。その他機能を使いこなすための手法など、どのようにすれば効果的な利用ができるのか、質問したいことも出てくるかもしれません。そのためサポート体制が整っているかどうかも選定の重要なポイントとなるでしょう。

安全に利用できるか

フォロワー数が伸びてきても、アカウントが停止してしまうとそれまでの努力も意味がなくなってしまいます。こうしたリスクに対応したサービスを利用すべきでしょう。

料金設定

利用料金も重要なポイントです。集客による利益とのバランスを考えてサービスを選択していきましょう。

利用のしやすさ

機能性が豊富でも、使いにくいツールだとその効果を十分に発揮できません。そのため利用しやすく、操作に迷うことのないツールを選ぶといいでしょう。

おすすめのInstagram(インスタ)集客サービス

InstaAI

InstaAI

特徴(良いところ)

InstaAIを提供する株式会社BENLYは、月間350万ビューを誇るインバウンド動画メディアの運営実績を持っており、そのノウハウがInstaAIに活用されています。自動で「いいね」やフォロー・アンフォローができるほか、詳細なターゲティングも可能です。

特徴(悪いところ)

月額料金に加え、初期費用がかかってしまいます。月額分は他サービスと大きな違いはありませんが、初期費用を考慮すると他よりも高コストであると言えるでしょう。

料金

初期費用30,000円
月額20,000円

Webサイト

https://benly.co.jp/instagram/

フォローミー

フォローミー

特徴(良いところ)

フォローミーでは、AIがインスタ内のアカウントを分析、画像解析や自然言語処理な度を実施し、相性の良いアカウントを見つけてくれます。その後独自のアルゴリズムにより見込み客であるアカウントへのアクションを自動で行ってくれます。

特徴(悪いところ)

良い評価の多いフォローミーですが、月額でそこそこの費用がかかってしまうことや、AIの精度が上がるまでの期間無差別に近い形で「いいね」が押されてしまうということもあります。

料金

月額費用19,800円

Webサイト

https://follome.motaras.co.jp

Lim

Lim

特徴(良いところ)

導入実績を多く持ち、サポート体制が整っていることや必要な機能性の規模に応じて料金プランが分かれているのも特徴的です。自動アクションからエリアターゲティング、運用動画講座などはどのプランなどにも含まれています。

特徴(悪いところ)

利用できる機能をすべて使おうとするとサポートプランにする必要があり、比較的かかる費用が多くなってしまいます。

料金

ビジネスプラン 月額14,980円
バンブープラン 月額24,980円
サポートプラン 月額39,800円

Webサイト

https://www.lim-japan.com/follower-up

#BANG

#BANG

特徴(良いところ)

ハッシュバンは「いいね」やコメント、フォローなどの作業を自動でしてくれるなど、基本的な機能を備えたうえで、非常に安価であるという特徴を持ちます。さらに7日間の無料期間も用意してくれているため、導入ハードルが低いサービスとなっています。

特徴(悪いところ)

機能が豊富であるとは言えず、詳細にターゲティングし、本格的な運用を目指す場合には向いていないかもしれません。

料金

ベーシックプラン 月額2,000円
メッセージプラン 月額2,000円
30Daysパーフェクトプラン 月額3,500円

Webサイト

https://hashbang.jp

iPosty

iPosty

特徴(良いところ)

iPostyは、インスタ内での基本的な作業を自動化するマーケティングツールで、予約投稿ができるという特徴を持ちます。また機能が豊富ながら利用料金が安価という良さもあります。

特徴(悪いところ)

運営者情報が十分に提供されておらず、利用者側としてはその点不安を感じる方もいるかもしれません。

料金

エコノミー 月額1,900円
ビジネス 月額3,200円
プロ 月額4,800円

Webサイト

https://iposty.net

Tagコレクション

Tagコレクション

特徴(良いところ)

「Tagコレクション」は、ユーザーの投稿を自社サイトにクチコミとして活用することができ、予約率や購入率アップに繋げることができます。さらに、ユーザー分析から自社専用のインフルエンサーを発掘し活用することができるので、インフルエンサーマーケティングをしたいと考えている企業におすすめです。

特徴(悪いところ)

オプションなどを利用すると月額費用が他ツールよりも高くなってしまうため、費用がかさんでしまう恐れがあります。

料金

初期導入費用:30,000円(税別)
月額:20,000円(税別)
3タグセット(月額):54,000円(税別)
5タグセット(月額):80,000円(税別)

Webサイト

https://sns-pro.info/lp/tagcollection/trial/

aim@

aim@

特徴(良いところ)

「aim@」は、自社アカウントに興味を持ちそうなユーザーを自動で見つけだし、月間数千件のアクション(フォロー/いいね)を行う事で、認知度を増やし、フォロワーを獲得することができるツールです。フォロワーが中々増えない、ユーザーを集めたいけど集め方がわからないといった場合に活用できるでしょう。

特徴(悪いところ)

月額費用以外に初期導入費用がかかってしまうので、導入を検討する際にネックになってしまう部分でしょう。

料金

シングルプラン
初期導入費用:35,000円(税別)
月額:25,000円(税別)

サポートプラン
初期導入費用:35,000円(税別)
月額:45,000円(税別)

Webサイト

https://instagram.sns-pro.info/aimat/