ファイル暗号化ソフト

暗号化とは?

暗号化とは、ある情報を別の形に変換することを言います。暗号化された情報からは、そのままの状態だと元の情報を読み取ることができず、元の文書や画像などを第三者が見ることができないようになっています。ただし暗号化の際には一定の法則に則った変換がなされるため、これを元の形に戻すことも可能です。このことを復号化と言います。復号化のためのパスワードを「鍵」と言い、運用方法には色んな方式があります。例えば主流のものとしてAESなどの暗号化方式があります。ファイル暗号化ソフトは、この暗号化および復号化を実行するためのソフトです。情報セキュリティに関する専門知識がない者でもファイル暗号化ソフトを使用すれば簡単にセキュリティレベルを高められるのです。

暗号化が必要な理由

データを盗み見られないため

今日では日常的にインターネットを利用し、情報のやり取りが行われています。その情報の中には他人に見られたくないものもあるかと思います。特に企業が業務上得たデータは秘匿性の高いものが多く含まれます。基本的には自分のPCやスマホ等の端末を盗まれることなく、そして利用権限を与えなければ盗み見られることはありません。しかしインターネットを介してマルウェアに感染してしまった場合などには、意図せず情報が漏洩してしまい、中身を見られてしまうおそれがあります。サイバー攻撃を受けなくても、PCを共有している場合などには、共有者に暗号化していない情報が丸見えになってしまいます。盗み見られるだけでなく、情報が改ざんされる危険性も兼ねているため、こうした事態を防ぐためにファイルの暗号化が必要となるのです。

PCやスマホ等を紛失してしまった場合の対策

薄型ノートPCやスマホ・タブレットの高機能化、大容量化が進むことで、外出時のデータの扱いも容易になっています。仕事を外ですることも難しくありません。非常に便利な世の中になっていますが、セキュリティ上の課題は多く残っています。フリーWi-Fiが利用できる場所も増えていますが、これを利用した場合には上でも説明したマルウェアの感染や中間者攻撃等の被害を受ける確率は高くなってしまいます。さらに隣や背後にいる人物に重要情報を盗み見られるショルダーハッキングの危険性も高まります。そして軽量化や手軽さに長けた端末が増えた分、外出時に忘れてしまったり、落としてしまったりすることも起こり得ます。このとき、ノートPC等に重要な情報が入っていたとしても、すべて暗号化していれば被害を小さくすることができるでしょう。万一紛失してしまったときのためにもファイルの暗号化は必要です。

ファイル暗号化ソフトの種類

ファイル単位の暗号化ソフト

ファイル単位での暗号化を行うソフトは、下で紹介するフォルダ単位、ハードディスク単位での暗号化ソフトに比べて規模の小さな対策を取りたいときに向いているでしょう。暗号化の際にはファイルを選択、パスワードを入力して実行します。手軽に暗号化ができ、ソフトもフリーのものが多いため、個人でも導入ハードルは低いと言えます。一方で大量のデータを暗号化したい場合には作業量が増えてしまうという難点があります。

フォルダ・ドライブ単位の暗号化ソフト

このタイプの暗号化ソフトでは、特定のフォルダを指定し、そのフォルダに格納したファイルをすべて暗号化します。または仮想ドライブを作成し、そこに格納されるファイルを暗号化します。ファイルごとにパスワードを入力する必要がなく、多くのファイルを暗号化したい場合でも省力化してセキュリティ対策ができます。

ハードディスク単位の暗号化ソフト

ハードディスク単位で暗号化を行うタイプのソフトは、上の2タイプに比べてさらに省力化、大量のデータに対する暗号化に向いています。ハードディスクを丸ごと暗号化することで、端末の紛失時にもすべての情報を守ることが可能となります。一方で最初にパスワードを入力されてしまうと多くの情報に対し漏洩リスクを負うことになります。常に暗号化を意識する必要がなく便利ですが、デメリットも考慮した上での導入が必要となるでしょう。

ファイル暗号化ソフトを比較するポイント

フリーソフトかどうか

企業が業務用に利用する場合、フリーソフトだと機能不足の可能性もあります。他方、個人で特定のファイルだけを暗号化したいときにはフリーソフトでも十分です。またこの両者ではソフトにかけられる費用にも大きな差があるでしょう。機能性を考慮することはもちろん、コスト面を比較しフリーで使えるかどうか、着目点の1つとして見ていきましょう。

操作性の良さ

ファイル暗号化ソフトを使えば専門家でなくても暗号化が実行できます。しかしソフトによってはインターフェースが異なり、操作性にも大きな違いがあります。ここで着目したいのは、簡単に扱うことができるかどうかというよりも、操作ミスを起こさない設計かどうか、という点です。間違えた操作によって多くの情報が漏洩してしまったり、逆に誰も復号できなくなってしまったりするおそれがあります。そのため、無料期間が用意されているソフトで操作性を比較してみるといいでしょう。

信頼できるベンダーかどうか

非常に重要な機密情報が暗号化の対象となるため、そのソフトが信頼できるものでなければなりません。ファイル暗号化ソフトも探せば多く出てくるでしょう。しかし誰が作成したかも分からないような、十分な安全性を持っているか分からないようなものもあります。そのため作成者が明確で、すでに実績を持っているようなベンダーを選ぶようにしましょう。

おすすめのファイル暗号化ソフト

ED

ED

特徴

「ED」は、強力な暗号化アルゴリズムはもちろん、使い勝手を重視したシステムであることが特徴的なファイル暗号化ソフトです。Windows用のフリーソフトで、何よりも使いやすいインターフェースが特徴的。ドラッグ&ドロップなど直感的な操作で簡単に利用しやすいことがメリットと言えるでしょう。ファイル単位での暗号化であることや処理速度の問題等から規模の大きな対策を施す場合に向いているとは言えませんが、ファイル名の隠蔽や復元機能、日付復元機能、セキュリティレベルの変更など、便利な機能も豊富に備わっています。

料金

無料

Webサイト

http://type74.org/ed.php

アタッシェケース

アタッシェケース

特徴

「アタッシェケース」は、Windows向けのフリーソフトです。ドラッグ&ドロップ、3ステップでファイルの暗号化ができ、操作も簡単です。またアタッシェケースで暗号化したファイルでも、パスワードがあれば復号ができるようになっているため、ファイルを渡した相手方が同じソフトを持っている必要がなく、色んな場面で利用がしやすくなっています。

料金

無料

Webサイト

https://hibara.org/software/attachecase/

SecretX秘匿復号

SecretX秘匿復号

特徴

「SecretX秘匿復号」は、「可変256~4096Bit暗号方式」という独自の暗号方式を使ったファイル暗号化ソフトです。暗号および復号化は簡単な操作で実行でき、ドラッグ&ドロップによる直感的な操作以外にも、コマンドによる操作も可能となっています。フリーソフトではありませんが、30日間の無料試用期間が設けられており、その期間中も機能制限がないため費用が発生するまでに操作感等を確認することができます。

料金

1ライセンス :3,000円
10ライセンス:28,500円
50ライセンス:135,000円
※すべて税別
※1ライセンスは1CPUごとに必要

Webサイト

https://www.dtswest.co.jp/secretx/

セキュリティ・ウェアハウス

セキュリティ・ウェアハウス

特徴

「セキュリティ・ウェアハウス」は、安全性と使いやすさのバランスをコンセプトとしたファイル暗号化ソフトです。ファイルの暗号化を行うソフトですが、フォルダ単位での暗号化も可能で、暗号化したいファイルが多くある場合でもすばやく対処することができます。
さらに、様々な媒体でファイルの格納がシームレスにできることや、常時利用しても安全性を高く保てることもメリットです。

料金

個人向けライセンス:2,934円
法人向けライセンス:4,900円~
※法人向けでは取得するライセンス数が多くなるほど単価は安くなる。
※インストール後30日間は試用期間として利用可能。

Webサイト

http://www.sky-nexus.co.jp/security-warehouse/

TrueCrypt

TrueCrypt

特徴

「TrueCrypt」は、暗号化された仮想ドライブを作成できるフリーソフトです。仮想ドライブを暗号化することでデータを安全に保存することができ、セキュリティレベルを向上させることが可能です。またログイン時・マウント時にパスワードを入力すれば自動的に暗号化がされるようになっているため、毎回暗号化を意識することなく利用ができるようになっています。

料金

無料

Webサイト

https://www.gigafree.net/security/encrypt/truecrypt.html

ToraTora

ToraTora

特徴

「ToraTora」は、ファイルやフォルダも暗号化できるフリーソフトです。パスワードによる暗号化だけでなく、ICカードでも暗号化ができる点が特徴的です。そのためパスワードとICカードによるロックを併用しておけば、一方を流出してしまった場合でも情報を守ることができます。鍵生成にはPBKDF2を利用し、高い強度を持っています。暗号化および復号もドラッグ&ドロップの簡単操作で実行可能です。

料金

無料

Webサイト

https://freesoft-100.com/review/toratora.html

Driverware NonCopy 2

Driverware NonCopy 2

特徴

「Driverware NonCopy 2」は、業務用ファイルの安全活用を実現するファイル暗号化ソフトです。様々なビジネスシーンでの運用に向いており、大規模なビジネスでも安心して利用ができるようになっています。スマホやタブレット、USBメモリなど、幅広い端末による不正な持ち出しを防止します。企業だと標的型攻撃を受ける危険性もあるため、Driverware NonCopy 2ではこれに対応し、マルウェアに感染した場合でも対応ができるように作られています。

料金

1,220,000円 ~
※最小構成時の参考価格。クライアントライセンス30個とサーバライセンス1つ、年間保守料を含む。

Webサイト

https://it-trend.jp/encryption/4476

DataClasys

DataClasys

特徴

「DataClasys」は、高いセキュリティレベルと柔軟な運用性を両立するファイル暗号化ソフトです。標的型攻撃によるマルウェア感染から操作ミスによる情報漏洩など、様々な要因による情報の漏洩を最小限に抑えることができます。多くの企業に対する導入実績を持ち、信頼できるソフトであると言えます。Microsoft officeやCAD、PDF、動画ソフトなど、アプリケーションで使うファイルを暗号化したまま利用できるようになっていることも特徴的です。暗号化措置がなされたファイルに対して細かな操作設定ができるため、ファイルの閲覧や更新、メールへの添付、印刷まで制御することが可能です。

料金

2,000,000円 ~
※DataClasys基本導入パックでの価格。(ユーザ×30、各種サービス込み)

Webサイト

https://www.dataclasys.com/