サンプル

世の中の動き、お客さまのニーズなど、自社を取り巻く環境を分析して、会社の進む方向を決定する。

人差し指を立てている太ったスーツを着た男性のイラスト

一般に経営陣と言った場合には、役員のことを指します。役員には次のようなものがあります。

1.代表者(通常は代表取締役)
2.取締役
3.執行役
4.監査役

では、この人たちはどのような仕事をしているのでしょうか。
ひと言でいうと、経営陣の仕事は会社の方向性を定めて、社員をその方向に導くことです。会社の方向性とは、どのような事業を行えば会社が儲かるかということです。
たとえば、本書ではネット社会の重要性を示し、企業がネット会社に対応する必要性を訴えています。実際にその会社がネット社会に対応するか否か、あるいは対応するとしたらどのタイミングで、どのような形で対応するかを決まるのが経営陣、とりわけ社長の仕事です。
言い換えると、経営陣は会社の設計図を描くのが仕事といえるでしょう。だだし、その設計図は常に変更や改良などの見直しが必要です。それは、企業が世の中の変化に対応していかなければならない宿命を持っているからです。
人が一人では生きていけないのと同じように、企業も単独では存続できません。社会とかかわり合いながら存在していますので、世の中の変化に対応するのは当然のことといえます。
経営陣が描く設計図には次のようなものがあります。

1.経営計画
1年間の年度計画、数年先までの中期・長期計画などがあります。どのような商品・サービスでどれくらい利益を得るかなど、会社の基本方針を決定したものです。
2.事業計画
経営計画に従った具体的な実行計画です。たとえば、販売計画、生産計画、人事計画などが該当します。
3.組織計画
事業達成のための組織戦略と責任者を決めます。

従来、このような計画を企画したり作成したりするためには、関係者同士が会議を行ったり電話で連絡を取り合ったりしていました。もちろん、現在でも行われていることですが、今後はITを利用したコミュニケーション方法に変わっていきます。