日々の会社の活動を表す「数字」を記録していく簿記や会計の仕事。そもそも「簿記」とは、何か、簿記の目的から理解していきましょう。

簿記は会社の活動を記録するための「日記」

「簿記」とは一言で説明すると、会社の活動を記録する「日記」のようなものです。
私たちが日記に「何をした。その結果、どうなった」と書いて振り返るのと同じ役割をするものです。
会社が「何をした結果、どうなったのか?」を把握するために、帳簿を作成します。会社が作成する帳簿にはさまざまな種類があります。その中でも「金額」という尺度を使って、世界共通の記録方式で作成されるのが「簿記」です。

ちなみに「簿記」とは「帳簿記録」を略しています。簿記には共通の記録方式として、データの記載の仕方に一定のルールがあり、ルールに従って記帳しなくてはなりません。
ルールを覚え、正しく記帳することが、経理の重要な仕事です。

基本のキ_01

簿記を元に作る会社のまとめ資料「決算書」

日々の状況だけでなく、時々、全体をまとめて振り返ることは大変重要です。一定期間の帳簿を整理する作業が「決算」です。決算で作成するまとめ資料を「決算書」と呼びます。

決算書は企業の成績表のようなもの。儲かっているのか、厳しい状況なのか、お金の面からの状況が把握できる資料です。

決算は、会社の経理・会計部門がその会社の会計期間に従って行います。中小企業では年に1回。上場企業では半期で行う中間決算、3カ月に1度の四半期決算も行い、株主など外部に公開しています。
決算業務は、経理にとって定期的に行う重要な仕事です。

bokitoha

今回のポイント
  • 「簿記」とは帳簿記録のこと。会社の営業活動を金額の尺度で記録する日記のようなもの
  • 「決算書」は、簿記に書かれた情報を元に一定期間の内容を整理してまとめた資料